ぶらぶらした青年たち

「ぶらぶらした青年たち」バンドの指揮者のぶらぶら日記

休日ぶらぶら 1/24 オブサン古墳

週末から西日本は大寒波の影響で久しぶりに大雪になりました。うちの近くは5センチほどの積雪でしたが、天草のM家に電話してみると20センチは積もっているらしい。

以前から、雪景色のオブサン古墳を見てみたいと思っていたので、今日は真っ白な姿が拝めるかもしれない。それで午後から子供と犬を連れて行って来ました。

f:id:buraburayu2:20160124163426j:plain

公園の石人も雪に覆われ寒そうです

f:id:buraburayu2:20160124164950j:plain

外気温はマイナス1度 風が強く体感温度はもっと低いです

f:id:buraburayu2:20160124165103j:plain

階段を滑らないように注意しながら歩を進めると見えました!

f:id:buraburayu2:20160124164341j:plain

期待とは裏腹に半分は雪がありませんでした

f:id:buraburayu2:20160124164446j:plain

風向きのせいか南側は雪が積もっていません

f:id:buraburayu2:20160124164659j:plain

上に登ってみました

f:id:buraburayu2:20160124164833j:plain

犬は寒さに凍えて地上に降りれません

結局、寒さにと吹雪に耐えきれず、すぐに車に戻り、何をしに行ったのかわからないぶらぶらでした。

 

この週末はどこにも行けないだろうと、図書館から借りてきた釣りの本を読んでいろいろと勉強しています。

f:id:buraburayu2:20160124165303j:plain

今年は今までとは違った釣りも楽しんでみたいと考えています。

 

今日は大相撲初場所の千秋楽 もうすぐ柳川出身の琴奨菊関が土俵に上がります

久しぶりの日本人力士の優勝を期待し、熱い声援を送ります。

釣りぶらぶら 2016初釣り 1/9~10

年が明けて初めての釣りに行って来ました。

今回は釣り以外にも興味深いことがありそれを実行すべく極寒の天草下島へ真夜中に到着しました。その目的とは、年末のテレビ番組でさかなくんが「ダンゴウオ」という小さくてちょっと不気味かわいい魚を紹介しているのを見て、どうしても実物を見てみたいと思ったからです。いろいろと調べて、真冬の大潮の干潮時に潮だまりで見ることができるらしいので、以前、子供と磯あそびをしたところへN氏にも同行してもらいました。

f:id:buraburayu2:20160112130746j:plain

真っ暗な海岸の潮だまりをライトを頼りに観察。丑三つ時の海は波が岩にぶつかる音だけが聞こえかなり怖いです。

f:id:buraburayu2:20160112131108j:plain

エビやカニ、ハゼなどはいます。場所を移動しながら2時間ほど頑張りましたがそんなに簡単に見つかるはずもなく断念。後日、娘が図書館で本を借りてきてくれました。

f:id:buraburayu2:20160112131620j:plain

これがダンゴウオ。大きさは1~2センチで黄色や緑ものもいるそうです。ダイビングでもやらないと出会えないでしょうか・・・・

 

夜が明けるとN氏が釣り気満々であちこちの港を巡ります。年末の休み一週間の間に三度も牛深などへ行ったらしいですが、イカが1杯だけ。昨年はやっとキロ級のアオリイカを釣り上げ腕も上達しているようですが、まだまだ物足りないらしくさらに大物を狙っています。

下島の堤防をいくつも巡りながら北上し、新たな釣り場も見つけたりしましたが、二人とも全く釣れず。最近は期待を裏切らないキスさえも釣れず・・・

f:id:buraburayu2:20160112133409j:plain

やっとN氏、初の釣果はフグ。 今年は福々しい年になるでしょうか?

正午頃、もうこれ以上はと、諦めて帰途につきましたが・・・

f:id:buraburayu2:20160112133730j:plain

有明でもうひと頑張りしようということになり

f:id:buraburayu2:20160112133936j:plain

いつものお弁当をいただき気力を取り戻します。

f:id:buraburayu2:20160112134104j:plain

 海と青空を眺めながらのお弁当は格別です。

f:id:buraburayu2:20160112134225j:plain

N氏、ルアーでガラカブを釣りました。

1時間ほど粘って結局これだけ。わたしの初釣りは完全に坊主となりました。

f:id:buraburayu2:20160112134332j:plain

しょうがないから再び潮だまりを見つけ

f:id:buraburayu2:20160112134701j:plain

小魚とエビをとりました

f:id:buraburayu2:20160112134806j:plain

水槽に入れて飼育します

f:id:buraburayu2:20160112134934j:plain

ハゼもいます

 

夕方、天草からM家御一行さまが我が家に来て、新年会をしました。

釣り魚でのおもてなしは出来ませんでしたが、今年も年始に皆で楽しいひと時を過ごすことができました。昨年も20回程、天草に行きましたが今年もそれ以上に遊びに行けたらいいなと思っています。

 

釣りぶらぶら 12/22~23

今年最後になるかもしれない今回の釣行はあいにくの雨の予報。これまでは晴れ男のジンクスで覆してきましたが、今回ばかりは雨にたたられてしまいました。

f:id:buraburayu2:20151227143908j:plain

まず前回、風に阻まれた天草下島の西海岸で真夜中から釣りはじめ、わたしもN氏もアジ狙いでしたが、わたしがウキサビキでアジゴを一匹とN氏がワームでムツを一匹のみ。それからは釣れる気配もなく場所移動。わたしもアジングをやってみましたが釣れるのはかわいいガラカブやメバルの子供ばかり。久しぶりに飼育してみようと思い、ブクブクを使って持ち帰ることにしました。

夜が明けるとN氏はイカ釣り開始。しばらくして本渡のM家御一行と合流し、長男のY君から根魚釣りの指導をしてもらいました。先日友達とキジハタやガラカブの大物をたくさん釣ったらしく、そのポイントへ連れていってくれました。

f:id:buraburayu2:20151227142943j:plain

テトラの間を狙っていきなり良型のガラカブを釣るY君。左手は部活の試合で負傷しておりますが、さすが名人です。

f:id:buraburayu2:20151227143239j:plain

お次はキジハタ 25センチ

f:id:buraburayu2:20151227143404j:plain

M家お父さんも負けじと良型のメバルをゲット!

f:id:buraburayu2:20151227143545j:plain

やっと釣り上げたわたしはにはどうしてベラなんだろう・・・

f:id:buraburayu2:20151227143707j:plain

Y君、この日一番の35センチのキジハタを釣りました。

その後も雨の中、Y君と二人で黙々と2時ごろまで釣り続け、まずまずの釣果でした。

夕方、本渡M家におじゃまして一息つかせてもらいましたが、その後も雨は止まず今回の釣りは終了。雨を避けてほとんど車の中にいたN氏は不完全燃焼でこの二日後のクリスマスの夜から再び西海岸へ行ったようです。寒い中、本当にご苦労さまです。

 

f:id:buraburayu2:20151227144151j:plain

無事、家の水槽に入れることができたメバル

f:id:buraburayu2:20151227144452j:plain

ガラカブ

f:id:buraburayu2:20151227144522j:plain

ベラ

釣りに行きたい病を抑えるべく、水槽を眺めながら癒されています。

いや、むしろ逆効果かも・・・・

釣りぶらぶら 12/4~5

週末に職場の忘年会がおひらきになると、おいしい日本酒と肴をいただいていい気分のまま、迎えに来てくれたN氏と天草へ直行してきました。

f:id:buraburayu2:20151207113326j:plain

最初に久しぶりの西海岸へ到着するも、強風に阻まれ断念し、風裏の東岸へ移動しました。深夜から4時ごろまで頑張りましたが、小物が数匹釣れただけ。寒さも厳しく、車中で仮眠して夜明けを待ちました。

f:id:buraburayu2:20151207115156j:plain

前回、フグに噛み付かれた鬼門の釣り場で、開始早々エサ取りの攻撃に悩まされました

f:id:buraburayu2:20151207115320j:plain

粘ってどうにかカワハギを一匹だけ釣り上げました

N氏はひたすらイカを狙いましたが、全く反応なし。諦めて場所移動しました。

f:id:buraburayu2:20151207115542j:plain

本渡の中心部から程近い瀬戸でキス釣りです。いつもとは反対側の防波堤から釣ってみます。こんなに市街地の近くに釣り場があるなんてとてもうらやましいことですが釣り人は誰もいません。

f:id:buraburayu2:20151207115918j:plain

 N氏、一投目から20センチの良型キスをヒット

f:id:buraburayu2:20151207120039j:plain

わたしも負けじと頑張りました。いきなりこの日一番の24センチを筆頭に良型が連続ヒット

f:id:buraburayu2:20151207120531j:plain

終盤にはネズミゴチや

f:id:buraburayu2:20151207120607j:plain

フグなどの外道が釣れだし、ちょうどエサも切れて終了。

f:id:buraburayu2:20151207120807j:plain

ここでは二人でこれだけの釣果でした

本渡のキス釣り名人・M家長男はこの次の日に近くの釣り場で27センチのキスを釣り上げたそうです・・・・やられた!

f:id:buraburayu2:20151207121042j:plain

昼過ぎに帰途につきましたが、途中のありあけでまた竿を出し

f:id:buraburayu2:20151207121306j:plain

N氏待望のイカがヒットと思いきや・・・・不気味な模様のタコでした

これにはN氏もガックリ しかしこれで諦めない辛抱強さがN氏の真骨頂

f:id:buraburayu2:20151207121716j:plain

夕方まで粘り、最後に小さいコウイカを釣り安心したようで納竿

f:id:buraburayu2:20151207122032j:plain

わたしは期待のタコが釣れず道中の鮮魚店へ

f:id:buraburayu2:20151207122144j:plain

いろんな魚が泳いでおりますが、マダコを2杯購入

f:id:buraburayu2:20151207122315j:plain

どうしてもたこ焼きが食べたかったんです

f:id:buraburayu2:20151207123242j:plain

キスを塩と胡椒で焼いただけですが、ふわりとした白身がやさしい味です

f:id:buraburayu2:20151207200206j:plain

のこりはキスのフライにしました

f:id:buraburayu2:20151207122508j:plain

それと先週のためしてガッテンで見た、タコのおいしい食べ方を実践し、吸盤と皮と身を分けて食べてみました。たしかにそれぞれの食感の特徴を楽しめました。調理前にわたしは身をやわらかくするために酒瓶で叩いています。

f:id:buraburayu2:20151207122908j:plain

毎年、蔵出しの初日に買いに行くお酒で合わせていただきました

このお酒、アルコール度数が19度と高めで、ラベルにも口当たりが良いので飲み過ぎは厳に慎むようにと書かれております。しかし、わたしは2合ほど飲んだところでノックダウンされたらしく、翌日子供が、こたつでグーグーいびきをかいて犬を抱いたまま寝ていたと報告してくれました。原酒、おそるべし!

 

年内にあと2回は天草に釣りにいきたいと思っています・・・

最近、ブログのアクセス数が増えたな~と思っていたら本渡M家長男のお友達も見てくれているそうで・・・・こんなぶらぶらおじさんのブログを見てくれている本渡の中学生諸君、今度は一緒に釣りしようね!