ぶらぶらした青年たち

「ぶらぶらした青年たち」バンドの指揮者のぶらぶら日記

釣りぶらぶら 5/10

ここしばらく生臭い話ばかりで申し訳ありません

もう、ほぼ釣り日記になってしまっていますが今回もそうです。

噂には聞いていたのですが、近くの・・・といっても家から車で一時間ほどの堤防でサヨリが釣れているとの情報がひと月ほど前からありました。

毎回、3~4時間かけて天草下島まで行くのもそろそろ限界かと・・・

しかもN氏は昨日も雨の中、450キロ走り周って坊主という屈辱的な状況で帰ってきたばかり。そこを早朝に叩き起こして行って来ました。

このところまともな釣果のない我々は半信半疑のまま、その堤防を目指しましたが中々見つからず、着いたころには堤防にずらりと人が並んで竿をしゃくりまくって現場は熱気が溢れています。

f:id:buraburayu2:20150514164746j:plain

70人はいたでしょうか?奥の堤防の方は次々と魚を引掛けて釣り上げています。

わたしも見よう見まねでサビキ仕掛けをなげてみたらなんといきなりサヨリが掛かってしまいました。それも連続で!

f:id:buraburayu2:20150514165003j:plain

こんなに簡単に釣れるのか~?となめていたらそれからさっぱり釣れなくなり、バンバン複数掛けで釣っている沖の堤防をうらやましく見ているばっかりでした。1時間もするとぼちぼち帰る人が出てきてすかさず場所移動しましたが、隣の芝は何とやらで今度は元居た方が釣れている模様。

f:id:buraburayu2:20150514165608j:plain

しばらく辛抱の釣りを強いられましたが、ようやく我々のところにもサヨリさんはやってきました。神様はいらっしゃいました。あまりの釣れなさに、同情されたのか、隣の御方から貴重な自作された専用の針を恵んでいただき、これで爆釣確定!

ホイサ・ホイサ~と掛けまくって、満足いくまで釣りました。

f:id:buraburayu2:20150514170402j:plain

根掛かりの藻にサヨリのたまごが付いています

大きく育って帰ってきておくれ!

f:id:buraburayu2:20150514170633j:plain久々に天候にも恵まれ気持ちがいいです。 普賢岳が遠くに見えます。

f:id:buraburayu2:20150514170907j:plain

今回の釣果です。ふたりで50匹くらい釣りました。

サヨリさんには申し訳ありませんが、刺身とフライで美味しくいただきました! 一夜干しで塩焼きにすればよかったかな?・・・またいつか試してみたいです。