ぶらぶらした青年たち

「ぶらぶらした青年たち」バンドの指揮者のぶらぶら日記

釣りぶらぶら 2/10~11

好調だった前回の釣りから中3日。調子に乗ってまたまた行って来ました。

N氏と共に夜の9時ごろ出発し、深夜1時に天草西海岸のポイントでアジを狙って竿を出しましたが、風が強くまたしても寒さに耐えての厳しい釣りとなりました。開始30分、魚の活性が上がってきたのか海面がざわざわとしだすとN氏にアジがヒット。

f:id:buraburayu2:20160213143820j:plain

幸先よく、22センチの良型があがりました。

 

続いて私にもいい手ごたえが・・・

f:id:buraburayu2:20160213143952j:plain

またしても最初の魚はムツ

気を取り直し

f:id:buraburayu2:20160213144140j:plain

アジゴ17センチ

魚はさらに活性を増しバシャバシャと跳ねて、釣果が期待できると思いきや、ここからアジゴが何度もヒットを繰り返すもののすべてバラシてしまいました。アジゴは口切れするので取込みが難しいです。こんな時に限っていつもは準備しているサビキ用の沖アミを買ってなかったりするんですね・・・きっと入れ食いだったはず

朝の5時に一旦切り上げ、コンビニでカップめんをすすり体を温めました。

夜明けからはN氏のイカ釣りがメインでポイントまで移動し仮眠を取りました。わたしは前回の釣行の疲れもありぐっすり眠ってしまいました。

電話の着信で目が覚めると本渡のMさんからでこれから釣りに出発するということで後ほどどこかで合流することにしました。

辺りを見渡すと朝焼けに染まった見たこともない景色

f:id:buraburayu2:20160213145232j:plain

 いったいどこまで来たんだろう?  

N氏はテトラの先で竿を振っています

f:id:buraburayu2:20160213150647j:plain

ここは下田の先だそうで・・・

今日は素晴らしい天気に恵まれそうです わたしも起きぬけに早速やってみましたがさっぱりでした

f:id:buraburayu2:20160213151019j:plain

この後は場所移動をくり返しその都度、竿を出しましたが全く釣れず

景色と天気だけは素晴らしいので風景写真をお楽しみ下さい

f:id:buraburayu2:20160213151613j:plain

右側の磯にはマリア像。ここは崎津です。

f:id:buraburayu2:20160213151234j:plain

10時頃、Mさんたちと一緒にここで釣りました。貸切状態の大きな堤防

ぽかぽか陽気で暑いくらいです。

f:id:buraburayu2:20160213152248j:plain

遠くに崎津の天主堂が見えます

ここで久々に釣れたのは

f:id:buraburayu2:20160213151956j:plain

ベラ   この一匹だけ

f:id:buraburayu2:20160213152343j:plain

昼からは観光にチェンジです

f:id:buraburayu2:20160213152534j:plain

のどかな漁村に佇む崎津天主堂 世界遺産登録の推薦は延期だそうで?

 

夕まずめに帰途の港ででしばらく竿を出しましたが何の反応もなし

f:id:buraburayu2:20160213152938j:plain

橋の上からきれいな夕日が見えました

f:id:buraburayu2:20160213153023j:plain

諦めきれずにもう一か所    しかし、ド干潮で竿だしできず・・・

f:id:buraburayu2:20160213153149j:plain

今日は最後にここで釣り納め こちらは去年、世界遺産となった三角西港

f:id:buraburayu2:20160213153354j:plain

湖のように静かな海面 

沈黙が漂います

f:id:buraburayu2:20160213153531j:plain

1時間後、やっとN氏に小さなメバルが掛かり、これにて終了。

釣果には恵まれませんでしたが、しばらくは釣行出来ないため目一杯、釣りを楽しんだわたしたちでした。

 

f:id:buraburayu2:20160213211245j:plain

上がN氏のアジで下がわたしの 共に一匹ずつで今回はN氏に軍配が上がりました 

f:id:buraburayu2:20160213154533j:plain

N氏が釣り上げたアジは身が締まっていて美味しかったです。