ぶらぶらした青年たち

「ぶらぶらした青年たち」バンドの指揮者のぶらぶら日記

釣りぶらぶら 2016・21回目 11/19~20

早いもので今年もあとひと月あまり・・・

暖かい日々が続いていましたが、とうとう冬が近づいてきたようです。

一週間前の釣行記です。 

結果から言いますと今回は大した釣果には恵まれませんでしたが、N氏が調達した「新兵器」を試すという目的において意義のあるものとなりました。

それがこれです!

f:id:buraburayu2:20161128135854j:plain

Drスランプアラレちゃんのタイムくんではありませんよ。投光器です

N氏が奮発して買いました。充電式で2段階の光量調節、3~5時間の使用が可能だそうで、業務用なのでかなり明るいです。

わたしたちは夜間に釣りをするので、主に外灯のあるところでこれまではやってきましたが、他の釣り人を気にすることなくやるには自ら明りを灯せばいいのではないかと・・・

しかしこれで魚が集まらなければ意味がないわけで・・・まずは実験です

f:id:buraburayu2:20161128142237j:plain

真っ暗な堤防の先端で海面を照らしていると、すぐに小さな魚が集まってきました。これを捕食するためアジが来てくれればいいのですが

アジ用のルアー仕掛けを投入しますが反応なし

30分ほど何も起こらず今度は照らす場所を堤防内から外洋側に向けてみました

f:id:buraburayu2:20161128141519j:plain

しばらくすると海面が何やら賑やかになってきました。そして待望の一匹目が

f:id:buraburayu2:20161128141948j:plain

アジ18センチ これをきっかけに次々アタリだしましたが

回遊しているのか、時合が短時間でくり返しやってきます

f:id:buraburayu2:20161128142159j:plain

今回も大物のバラしを多発してしまいました。釣れたのは18~20センチまで。 2時間ほどたったころ、投光器がいきなり消えて終了・・・・

どうやら間違ってHiモードで使用していたらしく、集魚効果は充分だっただけに残念です。

f:id:buraburayu2:20161128143513j:plain

f:id:buraburayu2:20161130105742j:plain

どうにか刺身にできるサイズでした

 

 

その後、釣り足りないわたしたちはすぐそばの港の外灯の下へ・・・ 

f:id:buraburayu2:20161128143558j:plain

 午前4時まで頑張り、N氏がアオリイカを2杯釣ったので安心しました。

 

f:id:buraburayu2:20161129142455j:plain

夜明けまで仮眠のつもりがすっかり日が昇っています。N氏はあわててイカ釣りの準備。わたしは眠くてまだ起きれません。

f:id:buraburayu2:20161129142802j:plain

突然黒い雲に覆われて、N氏がこれからという時にスコール

しばらく止みそうにもないため帰りながら場所移動

f:id:buraburayu2:20161129142934j:plain

半年前にこっそりN氏の車に貼っていた釣り番組のステッカーには気付いていなかった・・・  わたしも貼ったことさえ忘れていました

f:id:buraburayu2:20161129143444j:plain

一時間ほどで雨が止み、わたしはカワハギを狙います

f:id:buraburayu2:20161129143546j:plain

しばらくやりましたが二人とも何も釣れず、水槽用の海水を汲んで帰宅しました。

今回はネタ不足なので

水槽の様子でも・・・・

f:id:buraburayu2:20161129144220j:plain

小さいカワハギは餌付けにも慣れて、箸からエサを取るようになりました

f:id:buraburayu2:20161129144427j:plain

餌はアサリのむき身やイカ、エビなどをあげていますが、準備が結構大変です。中くらいのカワハギは急にエサを全く食べなくなり亡くなってしまいました・・・

f:id:buraburayu2:20161129144747j:plain

こちらは大きい方のカワハギです。

ケンカしないように水槽の真ん中に仕切りをしています。

これを見ながらカワハギの肝刺しで一杯やりたいと思うわたしは異常でしょうか?