ぶらぶらした青年たち

「ぶらぶらした青年たち」バンドの指揮者のぶらぶら日記

休日ぶらぶら & 釣りぶらぶら 2018 5回目 3/31~4/1

 

f:id:buraburayu2:20180402122906j:plain

連日、好天続きでまさに春爛漫

陽気に誘われ、じっとしていられない今日この頃です

 

久しぶりに阿蘇方面へドライブf:id:buraburayu2:20180402124834j:plain

大津町 満開の桜のトンネルf:id:buraburayu2:20180402142301j:plain

一時間半で阿蘇に着くと名物のから揚げ店や道の駅に立ち寄り、濃厚なソフトクリームなどをいただきました

 

そして今週も息子と投てきの練習に励みましたf:id:buraburayu2:20180402125450p:plain

ここ一週間毎日のようにいろんなところで塩ビパイプを投げたりしていましたが、やっと本物の投てき器具を手に入れ、息子もやる気が出たようです

f:id:buraburayu2:20180402125637j:plain

こちらがその投てき物 わたしの原始的な模造品はもうお役御免となりました

f:id:buraburayu2:20180402125751j:plain

グリップの部分に突起などの特徴があり、これを利用して指で回転をかけると良く飛ぶそうですが全くコツがわかりません

わたしもムキになって何度もなげて肘を負傷しました

二日続けて練習に付き合ったのでかなり疲れました

f:id:buraburayu2:20180402132108j:plain

初夏のような暑さに犬もバテ気味です

 

練習後は公園内の食堂へ

今回は家族全員で来ました

f:id:buraburayu2:20180402130223j:plain

前回注文しそびれた遊び心をくすぐる古墳発掘カレー 娘が食べました

スコップ型のスプーンで古代米前方後円墳を掘ると野菜やから揚げなどが出てきました 園内で採れたどんぐりのクッキー付き

f:id:buraburayu2:20180402131430j:plain

わたしは今回もこちらの「あじさい定食」のやさしい味に癒されます

どれも程よい味付けで疲れた身体に染み入ります。

しかしレシートに記された商品名は

f:id:buraburayu2:20180402131605j:plain

アジサイテイ・・・・? 略称なのはわかりますが サイコウの味なのに残念

 

土曜の夜からN氏とひと月ぶりの釣行

f:id:buraburayu2:20180402142808j:plain

おぼろ月夜で明るくイカ釣りには好都合のようです

牛深に着いたのは深夜1時半

休日で好条件とあって、どの釣り場も賑わっています。

大潮の干潮のため、磯を歩きながら釣ることにしました。

これまで浅場で釣ることはあまりなかったのですが、ある釣り番組でこんな浅瀬でイカが釣れるのか?と思うような興味深い内容に感心し、今回ちょうど条件がそろったのでやってみようと思ったわけです。

海藻で滑るゴロタ場に時々足を滑らせますが慎重に釣り場を探します

浅瀬のためエギが石や藻に引っ掛かりやすく油断できません。

しかし数投目で前回好調だった餌木をロスト

 

場所を変え、無くすのが惜しいため2年前に息子から誕生祝にもらった100均の餌木を投げてみました。不思議なもので安物ほどなかなか無くならず、初めての場所で探りをいれるための試しに使うことがほとんどです。

しかし、この餌木で2投目にヒット!竿が大きく曲がりドラグが鳴ってギューンと引っ張られます。潮の流れが影響し手ごたえは充分、なかなか浮き上がらないのでドラグを少し締め直ししばらくやり取りを楽しみます。イカが浮き上がったらゆっくり慎重に水際に寄せて無事取り込みました。

f:id:buraburayu2:20180402145020j:plain

幸いがっちりと口元に近い部分に掛かっていたので外れませんでした。手ごたえはもっと大きいイカだろうと思っていましたが560グラム。潮の流れの抵抗でそう感じたのでしょう。

これまでも何度かこの餌木で掛けたことはありましたがいつも途中で外れ取り逃していたのでフッキングが弱いカンナの形状が安物の所以でしょう

 

思わぬ釣果に気分を良くしたその直後の一投、またまたヒット!

今度は潮の流れに乗ってビュ~ンと横へラインが持っていかれドラグが鳴り続けて止まりません。先ほどよりはるかに大きな手ごたえです。

ドラグをまた締め直し少しずつ距離を縮めましたが竿がこれまでにないほど曲がって焦ります。あと十数メートルというところで藻に引っ掛かったようでさらに重くなりました。ドラグをさらに締めて巻いてみると身切れしてしまったようでスポ~ンと餌木から離れてしまい取り逃してしまいました。逃がした獲物は大きかった!

N氏もわたしの連続ヒットにやる気を出しました しかし何の手ごたえもないようです

深夜4時 朝まづめの釣り場を求め移動

やはりいい場所は空いておらず、仕方なく地磯を探しやってみます

潮が満ちてくると岸に帰れなくなるため、気にかけながら釣ります

一投目、N氏には恐縮ですがまたしてもわたしにヒット!

今度は全然重量感がなく簡単に取り込んでしまいました

f:id:buraburayu2:20180402151940j:plain

これも500g 先ほどのものとほとんどかわらない重さですが、潮の流れが緩やかなので全く違ったやりとりでした

f:id:buraburayu2:20180402152307j:plain

夜明け前から、チャンス到来かと思いましたがその後は二人とも全くアタリもなく朝まづめは終了。

f:id:buraburayu2:20180402153019j:plain

朝7時半まであちこち移動し頑張りましたが

牛深のループ橋を渡るとわたしは眠りに落ちてしまいました

N氏は場所を探しながら一人奮闘しています

9時半、目を覚ますと崎津の港

N氏は未だ何の反応もないとのこと・・・・

f:id:buraburayu2:20180402152938j:plain

わたしも浅瀬でやってみます

今回は浅場での釣りがテーマとなりました

f:id:buraburayu2:20180402154842j:plain

もう夏の雰囲気の海です

f:id:buraburayu2:20180402154932j:plain

西海岸を北上しながら昼まで粘りましたが全く反応なし

f:id:buraburayu2:20180402155114j:plain

苓北の食堂でちゃんぽんをいただいたあと

二人とも疲れと眠気で諦めがついて帰途につきました

f:id:buraburayu2:20180402170300j:plain

本渡の瀬戸大橋下でたくさんの人が潮干狩りをしています マテガイ獲りです

この風景を見ると5月の連休が近づいてきた感じがします

f:id:buraburayu2:20180402162159j:plain

アオリイカ 2ハイで1キロ 充分な釣果でした

f:id:buraburayu2:20180402161354j:plain

セルフ烏賊丼のネタ

f:id:buraburayu2:20180402161636j:plain

白子とトンビを煮つけに 

f:id:buraburayu2:20180402161828j:plain

宮城の銘酒 いただいたお土産をやっと封切ることができました

f:id:buraburayu2:20180402161953j:plain

毎年いただく筍を刺身で 

筍をもらった時に前回おすそわけした烏賊と魚の味が忘れられないと喜んでいただいたので、もう一度食べてもらいたいと頑張って釣った甲斐がありました。

f:id:buraburayu2:20180402164932j:plain

烏賊にかじられてボロボロになった100均餌木 水に浸して塩抜きして干しています 切り込み隊長としてまだ使えそうです